一般社団法人全日本畜産経営者協会(略称:全日畜)は、商系飼料会社の配合飼料を購入している畜産経営者で組織する飼料荷受組合を会員とする畜種横断的な全国組織です。

全日畜がリース担当者全国会議を開催

全日畜は、平成26年2月27日(木)、H24年度補正予算のリース事業(畜産経営力向上緊急支援事業)について、全日畜ルートで事業に参加した生産者の手続きを担当した関係者を召集して全国会議を開催した。

会議名:畜産経営力向上緊急支援リース事業担当者会議
開催日:平成26年2月27日(木) 13:00~17:00
会場:機械振興会館(港区)

全日畜は、既にALICからH25年度補正予算リース事業(畜産収益力向上緊急支援事業)の事業実施主体としての候補者認定を得ており、担当者会議は、H24・H25年度の両補正予算リース事業をテーマとした会議となった。会議には、日本飼料工業会の平野専務理事を来賓に招き、ALICのリース事業担当の林義隆畜産生産課長のご参加もいただき、林課長には、会議の中でリース開始後の注意点等を講義いただいた。

参加者は、基金協会、飼料メーカー、地域全日畜、リース会社等、総勢86名で、事務局説明に対してフロアーとの意見交換が続いた。

担当者会議のスナップより/全日畜山田事務局長が開会挨拶

工業会平野専務理事が来賓挨拶

ALIC林課長から説示

千葉県基金協会 瓦井常務理事の講義

全日畜事務局説明 武馬課長

全日畜事務局説明 市川課長

会場の全景から

参加者との質疑応答

千葉県基金協会 内田参与

群馬県基金協会 長坂常務理事

岡山県基金協会 居森常務理事

長崎県基金協会 清水常務理事

青森県基金協会 由良参与

秋田県基金協会 佐藤常務理事

鹿児島県基金協会 渡邊常務理事

岩手県基金協会 川嶋常務理事

宮城県基金協会 松本常務理事

三井住友ファイナンス&リース 岩城部長代理

エムジーリース 池内主任

日清丸紅飼料 小笠原様