全日畜が総会記念講演会を開催
平成25年5月29日(水)、一般社団法人全日本畜産振興事業中央会(略称「全日畜」)は、昨年に続いて、同日開催の第5回全日畜定時社員総会に併催して「全日畜総会記念講演会」を開催した。講演会は、約100名の参加があり、金子幸...
平成25年5月29日(水)、一般社団法人全日本畜産振興事業中央会(略称「全日畜」)は、昨年に続いて、同日開催の第5回全日畜定時社員総会に併催して「全日畜総会記念講演会」を開催した。講演会は、約100名の参加があり、金子幸...
2年前に国の防疫機器等に係る小規模リース事業への参加を目的に、任意団体として組織した山口県畜産経営者協議会は、平成25年5月21日(火)、当協議会及び全日畜での組織検討を経て、全日畜傘下の山口県全日畜(山口県全日本畜産経...
昨年末実施された衆議院議員選挙において政権が交代となった。新政権での農政関係委員会等については多くの鹿児島県選出議員が要職に就任し、精力的に平成24年度補正予算や平成25年度予算が審議されている。これらの状況を踏まえて、...
要請の概要 11月29日(木)、商系の畜産生産者団体の全日本畜産振興事業中央会(略称「全日畜」 代表理事 西原登)は、全国から参加した生産者等25名の要請団で同日午前10時に東京電力本社を訪れ、東京電力に対して損害賠償金...
全日畜が工業会セミナーに参加 全日畜は、日本飼料工業会が平成24年11月28日に開催した「食の安全セミナー」に、全国の商系生産者等23名で参加し、国際的な視点での食の安全について研修しました。二題の基調講演の後のパネルデ...
第3回東電原発事故損害賠償金請求等に係る情報交換会の概要 全日畜は、商系生産者の損害賠償請求業務を確実かつ円滑に進めるために、ポイントで担当者による情報交換会を開催してきました。 第1回H23-10-21「福島県」 第2...