全日畜の前理事長伊藤富治氏が平成29年度千葉県農林水産功労賞を受賞
全日畜の前理事長伊藤富治氏(現千葉県基金協会理事長、千葉県全日畜会長)は、商系畜産経営者の経営安定と飼料業界の発展に尽力されたご功績により、平成29年度千葉県農林水産功労賞を受賞されました。 11月の文化の日に挙行された...
全日畜の前理事長伊藤富治氏(現千葉県基金協会理事長、千葉県全日畜会長)は、商系畜産経営者の経営安定と飼料業界の発展に尽力されたご功績により、平成29年度千葉県農林水産功労賞を受賞されました。 11月の文化の日に挙行された...
畜産振興事業の主要事業として定着した「畜産クラスター事業」について、今後事業の成果目標の達成度等の点検管理が本格化することを踏まえると、各畜産クラスター協議会の活発な活動が不可欠です。 愛知県全日畜では、新城市地域で組織...
北海道全日畜は、10月18日(水)帯広市の「ホテルグランテラス帯広」においてブロック会議を開催し、畜産生産者、飼料メーカー、金融機関等、約70名の方が参加。 今年度は、畜産関係者の間で関心の高い「生乳等の需給見通し等」と...
商系3団体(工業会、全日基、全日畜)は、TPP交渉を契機に、畜産経営者をサポートする活動として「畜産経営者交流会」を過去3回東京で共催してきた。第4回開催となる今回は、「地域でも開催して欲しい」との多くの参加者からの要望...
会場となった愛知県半田市の「半田赤レンガ建物」には、クラスター協議会構成員の他、地域の畜産生産者、行政機関、飼料メーカー、設備機器メーカー等、約50名近くの参加がありました。 愛知県全日畜では、知多地域で組織した「愛知県...
全日畜は、農林水産省の平成30年度予算概算要求が財務省に提出されたタイミングをとらえて、9月22日(金)、自民党の農林部会長に就任した野村哲郎参議院議員(鹿児島県選出)に面会し、補正予算の確保も含めて畜産のパワーアップに...