全日畜について
トピックス
資料室
  • 全日畜

全日畜がブロック会議「中標津会場」を開催

平成25年10月21日

全日畜がブロック会議「中標津会場」を開催

会議目的

地域組織と連携して、地域単位でテーマを掲げて、ブロック会議を開催し、関係者相互の情報交換を図る。(北海道中標津会場のテーマ 「畜産主産地の挑戦」)

会議主催

北海道全日畜・全日畜( 2団体の共催)

会議日程

日程:平成25年10月21日(月) ・22日(水) 13:00~(翌日)12:30
会場:中標津町 トーヨーグランドホテル(現地視察は域内)

会議概要

  1. 講演会: 10月21日 13:00~17:30(参加者102名)
    講題:経営は挑戦なり
    講師:JA浜中町 組合長 石橋榮紀様
    演題:これからの畜産と経営改善
    講師:根釧農試 研究部長 原仁様
    演題:畜産業の経営分析等のポイント
    講師:森下浩税務事務所 代表 森下浩様
  2. 交換会:10月21日 17:30~19:30
  3. 現地視察:10月22日  8:00~12:30
    (有)中標津ファームサービスTMRセンター 視察
    雪印メグミルク(株)なかしべつ工場 視察

講演会の概要

(石橋講師)
90分の講演、講師の講演聴講を目的に参加された生産者も多く、遠方から参加の方も多く見られた。すべて自身の実践に基づいた挑戦を題材としており、説得力のある、聴衆を引付ける講演であった。講演会、交換会にもご参加いただき、大いに話題を提供いただいた。

(原講師)
多くの生産者を訪問し、自身が足で調べたデータを下に、根釧地域の畜産の現状・展望について講演。本来業務の研究報告の域を超えて、自身の考えを披露するなど、生産者を頷かせる講演でした。

(森下講師)
政策金融公庫に在籍していた経験を踏まえて、多くのデータを駆使した実践的な講演は、納得できる内容でした。

現地視察報告

  1. (有)中標津ファームサービスTMRセンター
    話題のTMRセンターの視察
    17経営体、3,400頭をカバーする、北海道ならではの大型施設でH18年度の誕生
    広大な場内に、62m級のバンカーサイロが24本、飼料タンク12基等が配置
    TMR配送用の特殊大型トラック(25t、30㎥ 級)が2台導入
    スケールの大きさに驚きました
  2. 雪印メグミルク(株)なかしべつ工場
    昭和7年創業の歴史ある工場
    地域に根差した企業らしく、企業紹介に留まらず域内の酪農の歴史まで踏み込んだ紹介は、大変興味深いものであった
    工場長ほか、多くの社員の皆さんにお世話になりました

中標津会場「ブロック会議」

講演会は北海道全日畜の佐々木春男会長の挨拶で開会

講演会は北海道全日畜の佐々木春男会長の挨拶で開会

メイン講演はJA浜中町の石橋榮紀組合長の「経営は挑戦なり!」

メイン講演はJA浜中町の石橋榮紀組合長の「経営は挑戦なり!」

講演後は会場から 「何故、生産コストが反映された畜産物価格にならないのだろう?」と難しい質問

講演後は会場から 「何故、生産コストが反映された畜産物価格にならないのだろう?」と難しい質問

続いての講演は、根釧農試の原仁部長から「これからの畜産と経営改善」

続いての講演は、根釧農試の原仁部長から「これからの畜産と経営改善」

最後が、税理士の森下浩先生から「融資審査のポイント」

最後が、税理士の森下浩先生から「融資審査のポイント」

3名の講師と主催者幹部と記念撮影

3名の講師と主催者幹部と記念撮影

交換会の開会は、伊藤富治全日畜理事の 挨拶で

交換会の開会は、伊藤富治全日畜理事の 挨拶で

現地視察① TMRセンター((有)中標津ファームサービスTMRセンター)

30㎥ 級の特殊TMR配送用トラックの前で

30㎥ 級の特殊TMR配送用トラックの前で

飼料タンクと調整庫をバックに

飼料タンクと調整庫をバックに

現地視察② 雪印メグミルク(株)なかしべつ工場

さけるチーズの故郷

さけるチーズの故郷

工場長から丁寧な説明

工場長から丁寧な説明

カテゴリー

過去の記事